トップページ > 名詞 > 個別記事:食べ物の方言(肉料理編)

食べ物の方言(肉料理編)

カテゴリ : 名詞

思いつきの食べ物シリーズその3。
ちょっと苦しくなってきたか…。

ピンザ汁

山羊汁。沖縄本島でいうところの「ヒージャー汁」。お祝い料理ですね。
だがしかし。非常に臭みがあるので、食べる前にノックアウトされる人も…。

ワーブニ

豚骨(直訳)。えーと、ソーキ汁ですね。豚の肋骨周りの肉をグツグツと。具はほかに結び昆布とか冬瓜とか人参などを入れます。これもお祝い料理。

ハム

…これは多分うちの実家だけだはず。豚肉の加工食品は全て「ハム」!
普通のハムもベーコンもポーク(スパム)もソーセージも、全部、ハムと呼んでいます。

それにしても、辞書を引かずにかける記事は楽ちんです。
しかしこれじゃぁ勉強にならんね。



同じカテゴリー(名詞)の記事
方向の感覚
方向の感覚(2012-09-02 14:40)

時間帯
時間帯(2009-02-13 00:23)

人間関係(友人編)
人間関係(友人編)(2006-05-31 00:05)


Posted by Motoca at 2006年05月24日 23:00
コメント(0) | | カテゴリ:名詞

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。